投稿

ストライクバニッシャー

イメージ
基本性能 防御:★★☆ 地上性能:★★☆ 空中性能:★★★ 評価:A 機体別性能 耐久性能 地上性能 空中性能 空中ダッシュ アタック 防御 攻撃 我慢 HIT 判定 HIT 硬直 加速 最高 速度 旋回 高さ 上昇 時間 水平 加速 水平 速度 落下 速度 着地 硬直F 前隙F 動作F 速度 角度 着地 硬直F 威力 全体F 無敵F 攻撃F ランス 100 100 1000 30 100 150 75 160 140 8 200 125 80 20 2 13 270 0 15 126 51 12 13 アクス 100 105 71 160 120 157 59 12 13 ジャベリン 95 100 75 160 120 88 27 ー 8 スピア 100 100 79 152 120 157 57 12 13 カトラス 90 100 71 168 120 136 139 3 4 長所 ステルスダッシュ中はガンを無効化(発生1F) 空中ダッシュが3回できる 短所 ジャンプが全ロボ中で最低...

バーニングビースト

イメージ
基本性能 防御:★★☆ 地上性能:★☆☆ 空中性能:★★☆ 評価:C 機体別性能 耐久性能 地上性能 空中性能 空中ダッシュ アタック 防御 攻撃 我慢 HIT 判定 HIT 硬直 加速 最高 速度 旋回 高さ 上昇 時間 水平 加速 水平 速度 落下 速度 着地 硬直F 前隙F 動作F 速度 角度 着地 硬直F 威力 全体F 無敵F 攻撃F ホークマン 100 100 1000 48 80 200 65 200 320 8 100 105 150 5 15 20 260 15 2 126 43 16 17 ゴリオン 90 105 62 200 100 126 58 1 9 ドルフィー 95 100 65 200 100 157 68 12 13 ウルフェン 100 100 68 190 100 157 60 17 18 トリケラオー 90 100 62 210 100 157 93 12 13 長所 ステルスダッシュ中はガンを無効化(発生1F) ジャンプが高い ヒット硬直が短い 着地硬直...

ヒヨコロボ・違法ロボ

イメージ
機体別性能 耐久性能 地上性能 空中性能 空中ダッシュ アタック 防御 攻撃 我慢 HIT 判定 HIT 硬直 加速 最高 速度 旋回 高さ 上昇 時間 水平 加速 水平 速度 落下 速度 着地 硬直F 前隙F 動作F 速度 角度 着地 硬直F 威力 全体F 無敵F 攻撃F ヒヨコロボ 109 100 200 30 90 150 80 200 250 8 100 100 100 20 10 10 300 0 15 157 66 13 14 ベイオネット 100 1000 40 100 150 79 152 250 100 100 110 2 10 270 -5 8 88 27 1 9 メイジェル 104 33 170 70 150 320 200 160 80 3 ー 120 0 15 157 57 1 19 レイIIダーク 100 30 150 97 200 250 760 105 100 10 5 400 0 ...

ロボの性能一覧

耐久性能 地上性能 空中性能 空中ダッシュ アタック 防御 攻撃 我慢 HIT 判定 HIT 硬直 加速 最高 速度 旋回 高さ 上昇 時間 水平 加速 水平 速度 落下 速度 着地 硬直F 前隙F 動作F 速度 角度 着地 硬直F 威力 全体F 無敵F 攻撃F レイII 100 100 1000 30 100 150 80 200 250 8 100 105 100 20 6 10 300 0 15 147 62 12 13 シェイド 100 105 76 200 100 157 52 12 13 レイ 95 100 80 200 100 157 56 12 13 ソル 100 100 84 181 100 130 58 10 11 ディム 90 100 76 210 100 157 56 22 23 プラネッタ 109 95 800 30 100 160 80 200 180 4 722 105 ...

ベーシックガン

イメージ
基本性能 発生F 硬直F 連射 弾数 存在時間F 弾速 横ホーミング 縦ホーミング 弾サイズ 持続F 攻撃力 ダウン力 ヒット硬直F 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 ベーシックガン地 6 78 3 1 25 135 0 220 10 0 10 0 30 0 28 20 280 200 20 5 ベーシックガン空 25 163 0 170 250 特徴 相手に向かって3発の弾がまっすぐ飛ぶ。攻撃力、ダウン力、弾速、どれをとってもイマイチなので弱い。発射後の硬直もかなり長く、外せば反撃は必至。仮に当ててもダウンが奪えなければやはり反撃される。 バーティカルガン などの他の無限射程のガンで代用したほうが良い。 カスタマイズ例 ブルホーン/ベーシック/スタンダード/ジャンピングG/グランダー

3ウェイガン

イメージ
基本性能 発生F 硬直F 連射 弾数 存在時間F 弾速 横ホーミング 縦ホーミング 弾サイズ 持続F 攻撃力 ダウン力 ヒット硬直F 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 3ウェイガン地 6 60 3 3 7 5 126 240 1 240 0 200 5 40 200 3 16 0 23 21 200 20 5 3ウェイガン空 50 7 5 126 15 特徴 弾速とダメージは比較的優秀だが、垂直方向の回避に非常に弱く、ジャンプで簡単にかわされてしまう。合わせるボムポッドは相手のジャンプを抑止できるものにしたい。相手の頭上付近から撃つことでジャンプでの回避を防ぐという手もある。 ダウン力の不足も問題で、近くで当てるとダウンが奪えずに反撃は必至。常にある程度距離を保って牽制気味に撃つか、防御力の高いロボで撃ち合いに持ち込むのが良いだろう。なかなか確定ヒットの場面を作るのが難しく、一線級で使うには少し物足りない性能。 カスタマイズ例 ブルホーン/3ウェイ/スタンダード/フロートF/グランダー ベル/3ウェイ/トマホークG/シーカーG/ワイドジャンプ ドデカン/3ウェイ/クレセントP/コックローチH/ハイジャンプ アニー/3ウェイ/アイドリングD/ウェーブ/ハイジャンプ

ガトリングガン

イメージ
基本性能 発生F 硬直F 連射 弾数 存在時間F 弾速 横ホーミング 縦ホーミング 弾サイズ 持続F 攻撃力 ダウン力 ヒット硬直F 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 ガトリングガン地 6 81 8 1 17 125 0 300 10 0 0 10 0 10 0 9 13 150 120 5 0 ガトリングガン空 71 16 16 110 0 15 15 9 11 13 特徴 軌道にクセがなく、無限射程で扱いやすいが、突出した性能もない。 スナイパーガン や ニードルガン などの他の無限射程のガンで代用されることが多い。 主な欠点としては、発射硬直が長いことと、ヒットしても途中で抜けられてしまうこと、リトル系へのダメージが低いことなどが挙げられる。軌道が直線的なので、相手の行動範囲を制限できるようなボムポッドを合わせたい。ダウン力は高めなので、時には接近を狙うのもあり。 カスタマイズ例 レイII/ガトリング/レフトシュートH/シーカーF/クイックジャンプ コメット/ガトリング/トマホークG/コックローチG/ハイジャンプ カーライル/ガトリング/クレセントP/スローイングP/ハイジャンプ

バーティカルガン

イメージ
基本性能 発生F 硬直F 連射 弾数 存在時間F 弾速 横ホーミング 縦ホーミング 弾サイズ 持続F 攻撃力 ダウン力 ヒット硬直F 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 バーティカルガン地 6 58 2 2 9 11 126 220 30 3 0 5 220 0 36 0 18 300 10 20 バーティカルガン空 65 14 11 120 200 30 20 特徴 垂直方向の移動に強い無限射程のガン。全弾ヒットすれば、がまん5以下の相手にダウンを奪える。弾速が高く縦方向のホーミングが強いため、G型爆風などとコンボしやすい。相手の硬直への反撃手段として有用で、乱射気味に使っても割と強い。 ただしダメージが低いので、撃ち合いに持ち込まれるとやや不利。特にリトル相手はダメージ不足が深刻。近くでは全弾ヒットしないので近距離にも弱い。合わせるパーツはこれらの欠点を補えるものにしたい。クセがなく使いやすいパーツだが、火力不足が最大の欠点。 カスタマイズ例 ベル/バーティカル/ジェミニB/ウェーブ/ワイドジャンプ 虚無僧/バーティカル/デルタ/コックローチG/ショートバーニア ジャベリン/バーティカル/デルタ/シーカーF/ショートバーニア エイミー/バーティカル/クレセントP/ドルフィンG/ハイジャンプ ブルホーン/バーティカル/スタンダード/サイドウェイF/グランダー

スナイパーガン

イメージ
基本性能 発生F 硬直F 連射 弾数 存在時間F 弾速 横ホーミング 縦ホーミング 弾サイズ 持続F 攻撃力 ダウン力 ヒット硬直F 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 スナイパーガン地 6 78 1 1 10 12 91 420 350 260 10 9 0 30 0 0 24 0 100 80 70 800 35 スナイパーガン空 16 63 10 12 91 5 10 5 80 70 60 特徴 無限射程のガンの中でもトップクラスの弾速で、軌道もシンプルで使いやすい。地上で相手との距離が近いほど威力が上がる。1発でダウンが奪える相手には、接近も交えつつ強気に攻めたい。ガン単体ではダウンしない相手は、ボムポッドからの連携やスライドショットを積極的に狙うと良い。反撃されない場面では、ばらまき気味に使っても問題ない。 ダウン力が低めでリロードが長いため、接近にやや弱い。そのためアタックやボムポッドは対近距離を意識したものが良い。 ジャンピングポッドG 、 ドルフィンポッドG などは近づいてくる相手に効果が高く、浮かせたところにガンで追撃できてダウンも奪える。 比較的ロボを選ばないガンだが、特に高空からボムポッドを落とせるロボや、相打ちを狙いやすい防御力の高いロボ、地上撃ちを活かせるリトル系と相性が良い。 カスタマイズ例 ア...

スタンガン

イメージ
基本性能 発生F 硬直F 連射 弾数 存在時間F 弾速 横ホーミング 縦ホーミング 弾サイズ 持続F 攻撃力 ダウン力 ヒット硬直F 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 スタンガン地 2 12 2 1 5 0 0 355 250 0 250 0 30 0 25 350 60 スタンガン空 3 0 0 450 特徴 マグナムガン と並ぶ近距離ガンの双璧。空中撃ちの射程や対リトル性能では劣るが、速いリロード、発生速度、そしてコンボを含めた最大火力はマグナムを上回る。撃ち外しても隙が無いため、反撃を気にせず気軽に撃ちやすい。組み合わせるロボは限られるものの、 サブマリンボム やアタックと組み合わせることで、400を越えるダメージを叩き出すことも可能。 地上撃ちのほうが射程が長く、ヒット後にスムーズにアタックにつなげるので、着地隙の少ないロボやダッシュが下向きのロボと相性が良い。相手のがまん値や地形の状況によって適切な追撃をすることで、ダメージを効率よく稼げる。特に メタルグラップラー は2発までダウンしないことは覚えておきたい。その他、基本的な近距離ガンの使い方については マグナムガン のページを参照。 カスタマイズ例 スピア/スタンガン/アイドリングD/ウェーブ/フェザー カーライル/スタンガン/アイドリングD/ウェーブ/ハイジャンプ ホークマン/スタンガン/サブマリンD/コックローチH/ショートバーニア メタルベアー/スタンガン/スタン...