エアリアルビューティー

基本性能

防御:★☆☆ 地上性能:★★☆ 空中性能:★★☆ 評価:C

機体別性能

耐久性能 地上性能 空中性能 空中ダッシュ アタック
防御 攻撃 我慢 HIT
判定
HIT
硬直
加速 最高
速度
旋回 高さ 上昇
時間
水平
加速
水平
速度
落下
速度
着地
硬直F
前隙F 動作F 速度 角度 着地
硬直F
威力 全体F 無敵F 攻撃F
プラネッタ 109 95 800 30 100 160 80 200 180 4 722 105 100 12 8 160 0 5 126 41 12 13
コメット 109 100 76 200 100 136 78 1 18
フレア 104 95 80 200 100 147 61 1 14
ステラ 109 95 84 181 115 157 60 9 10
コロナ 100 95 76 210 115 126 56 3 4

長所

  • 地上最高速が高い
  • 高空から相手を一方的に攻撃できる
  • 空中の水平加速が高い(空中で細かく動ける)
  • アタックの性能が高い

短所

  • 防御が低い
  • 攻撃力が他のロボより5%低い
  • がまんが低い
  • ジャンプの高さが低い
  • 多段ジャンプ直前の硬直が長い

特徴

空中での制御性は全ロボ中でもトップクラスで、地上移動もリトル系に次ぐ速度を持つ。地上空中ともに細かい操作ができるのが強み。滞空時間は短いが、高空からの一方的な攻撃もできるので、ボムポッド中心の回避戦に持ち込めば有利に試合を展開しやすい。

ただし耐久面は不安があり、水平方向への機動力は多段ジャンプ型のロボの中でも最も低い。間合いの主導権を相手に握られやすく、近距離での殴り合いになると防御やがまんの低さも相まって厳しい。そのため、相手の接近を強く意識したパーツ選択が重要となる。

基本は攻めよりも守り重視で立ち回り、時間切れ前提の回避戦に持ち込みたい。機体選択はアタックの性能が高いフレアか、防御が高いコロナがおすすめ。

相性の良いレッグ

カスタマイズ例

  • フレア/スプラッシュ/トマホークB/ウェーブ/ハイジャンプ
  • フレア/Vレーザー/トマホークG/コックローチG/ハイジャンプ
  • フレア/フレイム/クレセントP/コックローチG/ハイジャンプ
  • フレア/スナイパー/クレセントP/ドルフィンG/ハイジャンプ
  • フレア/スターダスト/クレセントP/ウェーブ/ハイジャンプ

このブログの人気の投稿

最強パーツランキング

パーツランクの一覧表

ストライクバニッシャー

セクシースタンナー

隠し要素一覧

シャイニングファイター

ファニーオールドマン

スプラッシュガン

ワイルドソルジャー

ヒヨコロボ・違法ロボ