キャッチガン

基本性能

発生F 硬直F 連射 弾数 存在時間F 弾速 横ホーミング 縦ホーミング 弾サイズ 持続F 攻撃力 ダウン力 ヒット硬直F
前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期 前期 中期 後期
キャッチガン地 6 51 1 1 8 35 240 158 0 13 25 0 64 13 20 30 18 350 70
キャッチガン空 35 250 0 64 25 0 13 13 0

特徴

当たった相手を弾が飛んできた方向に引き寄せる。地上撃ちは壁のうしろから相手を狙えるが、目の前の相手には当たらないので空中撃ちとの使い分けが重要。がまん5の相手は4発でダウンするので、ガンを3発当ててからアタックに繋いでいくのが基本の使い方。しっかりコンボを練れば大きなダメージを稼げる。

欠点はリトル系に弱いこと、当たり方によっては追撃が難しいこと、空中の相手にヒットしづらいことが挙げられる。弾速が遅いため迎撃や反撃の手段としてもイマイチで、接近にもやや弱い。隙はそこまで大きくないので、普段はボムポッドと一緒にばらまいて相手がヒットするのを待ちたい。場合によっては接近して強引にガンを当てても良い。

カスタマイズ例

  • メタルベアー/キャッチ/スタンダードS/ウェーブ/グランダー
  • ブルホーン/キャッチ/ジェミニP/フロートF/グランダー
  • カーライル/キャッチ/スマッシュ/ジャンピングG/ハイジャンプ

このブログの人気の投稿

最強パーツランキング

隠し要素一覧

セクシースタンナー

ストライクバニッシャー

ファニーオールドマン

パーツランクの一覧表

シャイニングファイター

スプラッシュガン

ワイルドソルジャー

リトルスプリンター