ダイビングポッド
基本性能
弾数 | 起爆F | ホーミング | 弾速 | 爆風 | 攻撃力 | ダウン力 | ヒット 硬直F |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通常 | 発見 | 通常 | 発見 | 持続F | サイズ | 高さ | ||||||
ダイビングポッド | 2 | 200 | 13 | 20 | 100 | 30 | 41 | 90 | 59 | 26 | 300 | 20 |
特徴
旋回しながら相手に向かって飛び、空中から攻撃するポッド。地上から左右に打ち分けるだけで勝手に相手を追ってくれるので扱いは楽。自分の移動ルートを邪魔しないので、地上主体ロボや機動力の低いロボにも合わせやすいのが利点といえる。相手に近寄ると着陸して速度が落ちるため回避されやすいのが難点。爆風がドーム状なのでコンボが狙いづらく、空中の相手にも効果が薄い。追撃や反撃には使えないのでその点も踏まえてカスタマイズする必要がある。
カスタマイズ例
- カトラス/マグナム/クレセントP/ダイビング/フェザー
- レイII/スナイパー/トマホークG/ダイビング/グランダー